トップページスコアメーカーシリーズとは>スコアメーカーFX3 Pro


紹介
スコアメーカーシリーズの中では最高クラスのソフトです。シリーズの大きな特徴である楽譜認識機能(スキャナで入力して電子楽譜化)を武器としており、そこからの楽譜作成ができます。また、一般的な楽譜作成に必要な機能もすべて搭載されています。


主な機能

印刷楽譜をスキャナから取り込み、演奏・編集・印刷が思いのままの電子楽譜に認識変換できます。スキャナから取り込んだ画像を楽典的観点で判断して認識する「楽典的推定処理」機能により、類まれな認識精度を実現しています。
ピアノピースなどの通常の印刷楽譜はもちろんのこと、歌詞を含む歌曲や合唱曲の楽譜、輸入楽譜、ミニスコア、コードネームや省略音符を含むバンドスコア、手書き風に印刷された楽譜に対応(手書きの楽譜を認識することはできません)。単独譜表や大譜表だけでなく、リズム譜、ドラム譜、さらにはタブ譜の認識にも対応しています。

認識・編集可能最大パート数が256(FX3は16)なので大編成のスコアを認識させ、編集することができます。

楽譜からコードネーム生成 が可能です。コードネームに対応した自動伴奏機能が付いており281種類の伴奏スタイルによって伴奏をつけることができます。

ソフトウェア音源が標準付属しているので、楽器演奏の練習等にも使うことができます。

入力方式はマウスのほかMIDIキーボード入力をすることができます。